Contents
【宇都宮市】カマクリプロジェクト
釜川周辺に居心地が良く、魅力的な「空間」を構築し、住民を始めとした多様な「ヒト」を惹きつけることで、様々な「コト」が生まれるクリエイティブなエリアを目指し、釜川未来ビジョンを作成したところであり、現在はそのビジョンにに基づき、様々な活動を進めています。
【小山市】PLAN OYAMA プラットフォーム
令和5(2023)年に策定された小山駅周辺エリアのビジョン「PLANOYAMA」の実現に向けて、同年11月に民間団体「PLAN OYAMA プラットフォーム(P.O.P.)」を設立し、12月には小山市と連携協定を締結しました。
組織づくり、人材開発、市場開発、事業開発、都市デザインを軸にした活動を通してビジョンを推進します。
【栃木市】ウズマクリエイティブ
蔵の街エリアの魅力・活力・賑わいの向上を図るため、令和2(2020)年10月に官民連携によるエリアプラットフォームを設立し、未来ビジョンを策定しました。
ビジョンの実現化に向け、官民が連携して各種事業に取り組んでいきます。
【下野市】シモツケ大学
公民連携まちづくり人材の育成確保に向け、ソーシャル系大学「シモツケ大学」を令和2(2020)年度から開講しています。
先導地区の石橋駅西口エリアでは、空き店舗活用ワークショップ等を通して、「地域のサードプレイス」が創出されています。
【下野市】とちぎ 高校生地域定着促進モデル事業
若者の地域定着を促進するため、令和2(2020)年度から、石橋駅西口エリアで、高校生が街歩きや商店等を取材し、街案内マップを作成する活動を開始しています。マップは令和3(2021)年5月に完成予定です。